少年が少し成長した時

ある一つの分岐を見つける

それを見つける事が出来たのは

偶然か、それとも・・・・・・









真 月 伝









紅の刻。

夕日によって全てを染められた世界。

全てが、赤く、紅い世界。

まるで血をぶち撒けた様な。

朱に侵食される刻。

それは、とても儚く、淡い蜃気楼の様。

酷く幻想的で、いまにもガラガラと、崩れちゃうんじゃないかと思ってしまう程に。

まるで世界の終わり、とも思ってしまう。

……奇しくもそれは、僕の眼と同じ様。

だから今が侵世界で、何処か他に真世界が有るんじゃないか、と考えてしまう自分がいる。

だってこの世界は―――――今にも死にそうで。

一秒後には消えてしまいそうだから。



ただ静かに、僕は堕ちて行く夕日を見届ける。

いつの間にか流れている、頬を伝う一雫の涙。

何故流れるかは自分でもよく判っていない。

夕日を見ていると、悲しくなって、自然と流れ落ちてしまう。

何で自分はそうなるのか……ワカラナイ。

ただ胸が苦しくなって、悲しくなって、切なくなって、消えてしまいたいぐらい。

何度この感じを味わえば良いのか。

何故こんな感じになるのか。

全ては―――――昔に繋がるのかもしれない。

曖昧で、ハッキリ思い出せない………昔に。



完全に悲しみの太陽が堕ち、寂しさの月が顔を出す。

その頃にはもう、夜の帳が降りて辺りは暗闇に鎖される。

ただひとつ、この場所に有る光源は、空に浮かぶ寂しい月だけ。

その月の光が、たった一つの明かりとなって。

……まるで、スポットライトの様。

さしづめ、僕は舞台の役者といった所だろうか。

―――――いや、僕には無理だ。

役者どころか、舞台にすら立てない。

何故なら、壁を……みんなとの間に壁を作っているから。

いつ、この眼の事で何が起こるか分からないから。

だから僕は近づかないし、近づけない。

だから僕は……一人、孤独。

それでも傷付けるよりはマシだから、耐えていける。

この先も―――――ずっと。





志貴は一人、裏山を降りていく。

その姿は酷く希薄で、今にも消えていきそうな雰囲気を纏っている。

例えるなら、陽炎の様。

そんな志貴が、去った後。

そらには―――――ただ、つきがひとつ、さみしげにわらっていた。















―――――幾日かの時が流れ。





季節は緩やかに、けれども確実に変わり始める。

もうすぐで、白い妖精が舞い降りてきて。

白い花が夜空の隙間を埋めて行く。

そうなると辺りは穢れない色に包まれる。優しく。やさしく。

僕はこの季節、白が好き。天からの贈り物で埋められた、白い世界がとても好き。



今日も僕は裏山に、一人佇んでいる。

大抵、学校が終われば僕は、この裏山に足を運ぶ。

一人になりたくて、迷惑を掛けたくなくて、だから僕は一人になる。

でも……でも、やっぱりそれは寂しくて。

胸が張り裂けそうになっていく。





だけど、それは―――――以前まで。





今はもう、それも無くなった。

何故ならば、僕には初めて友達が出来たから。

名前は―――――乾有彦。

有彦は川原で、行き成り僕を殴りつけてきた。

訳が解らなかったけど、やられっ放しなのは何か癪だから、当然僕は殴り返した。

そうしたらいつの間にか、喧嘩になって。ずっと、殴り合ってた。

どれ位起ったか分からないけど、そのせいで僕たちはフラフラになって、お互い仰向けになって倒れこんだ。

二人とも血は出てるは、疲れて息切れしてるは、で大変だった。

―――――その言葉は今でも覚えている。

アイツは「今日からお前は俺のライバルだ」と、言い放ってきた。

その時僕は何て言葉を返したか、覚えていない。

多分……疲れていたからだろう。きっと曖昧に返事でもしたと思う。

―――――今となっては、変だけど結構良い思い出。



夕日が沈みかけてきて、風が強く吹いてきた。

冷たい風が頬を撫で、浚って行く。

だんだんと夕日が沈むにつれて、風が吹き始め夜の色が濃くなってくる。

たいようの時間は削られて、その分つきが長く留まる。けどそれも、この季節だけ。暖かく包む様な季節になれば、

つきの時間は削られて、その分たいようが長く留まる。

くるくる、くるくる、繰り返し繰り返される。

だけど、同じ日なんて訪れない。常に運命は廻り、廻る。

ヒトはゆっくり、それでも確実に成長して行く。

それは、自分では決して分からない様なスピードで。

昔の自分を振り返ってみて、そこで初めて自分が成長したという事を気付くのだろう。



風が更に強く吹く。

木々がざわめき、音が生まれる。静は動に侵食されていく。

そこでようやく僕は腰を上げて、帰る前に街を眺める。

――――――――――俯瞰風景。

闇を切り裂くような明かりが眼下に広がっていて、とてもキレイ。

でもそれは、考えているより脆くて、ヒドク不確かな人工物にしかすぎない灯り。

街灯、ネオン、車のライト――――全部穢れている。

なんて――――寂しい。

………僕が俯瞰していると、突然後ろから声を掛けられた。





「ここに居たのか」

「………うん」

「まったく、黄昏るのが好きだねぇ、志貴は」

「た、黄昏って……」

「一緒だろ? ホレ、帰るぞ」

「そうだな」



二人で、裏山を降りて行く。

コレも随分慣れた事。どうもコイツには僕が居る所が、解るらしい。……ストーカーか?

まあ多分僕の為だろうけど、何だってこんなに気を遣ってくれるか分からない。

一度聞いた事が有るけど、お前の雰囲気が危なっかしいから、と笑いながら言われた。

どうもそれ以外に何か隠している様だったけど、僕は一応それで納得した。

そのまま二人で山を降りて行く。………その途中で僕は足を止める。

――――それを初めて見つけたのは、裏山から有彦と一緒に帰る時だった。





「どうかしたのか? 志貴」

「こんな道有ったっけ?」



僕はそれを指差す。それは裏山の中腹辺りにいつの間にか有る、一本の道。

この裏山は頂上までの道が一本しかなく、それ以外は木々に囲まれて森となっている。

だから、こんな所に他の道が有るのはオカシイ。

新しく出来た訳ではない、元からそこに有った訳でもない。

此処に来はじめてから昨日まで、確かに道は無かった。

でも――――いつの間にか、そこに有るのだ。

不思議。まるで狐に化かされたみたい。

そして、この後有彦から発された言葉で僕は更に驚く。





「何言ってんだお前? そんな道なんて何処にも無いぞ」

「えっ!? 本当に?!」

「はぁ〜、まったくボケるには早いぞ志貴。そんな事より早く帰るぞ」



言うや否や、有彦はさっさと歩いていく。

だから僕は、後ろ髪を引かれつつその場所を後にした。

でもやっぱり、気になってしょうがない。

一度振り返ってその道をまた見る。





「――――!」



道の奥から、誰かに呼ばれた気がした。

幻聴なんかじゃなくて確かに僕の名前を呼んでいたと思う。

だから、そのまま道に入ろうと――――。





「オーイ志貴。早くしろ。置いてくぞ。後三秒の内に来なかったら、明日の昼飯お前の奢りな」

「勝手に決めるな! 僕貧乏なんだから、無理だって」



――――したけど、有彦が変な事言うから入れなかった。

そもそも三秒なんて無理だって。何考えてるんだアノ馬鹿は!

だけど、金欠の上に有彦に奢るなんて事したくないから、僕は有彦の所まで必死に猛ダッシュで駆けて行った。

――――それでも、間に合わなくて有彦に奢らされたのは、また別のお話。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送